GOTOトラベルを利用して赤沢温泉へ!!旅行記①赤沢温泉宿泊料金と雨の箱根彫刻の森美術館
(公式HPより:https://www.izuakazawa.jp/daytrip/)
10月後半色好き始めた木々を横目に、伊豆高原へ旅行に行ってきました。
作品も、かなり近づかないと見えない・・・
最終目的地は赤沢温泉(リンクは公式サイト)今回はじゃらんで赤沢温泉
を予約しました。
初めて知った温泉宿でしたが、レストランやプール、ボーリング場など色々な施設が揃った温泉郷といった感じ。ホテルのお部屋からも海が見えるし、口コミ評価もいいので、決めましたよ!
DHC赤沢温泉宿泊料金
GOTOトラベルの35%以外にも静岡限定の1万円OFFクーポン+じゃらんセール6500OFFクーポンがあったらので、ほんと何%引き??といった感じで予約。
金曜日宿泊、フレンチディナー付き、和洋室、大人2名の1泊が約40000円。
それが何だかんだで1万円2千円くらい?!Σ(・□・;)行くしかないでしょ!!
※ちなにみ子供は5歳で、未就学児添い寝希望ですが、子供は4歳から料金がかかります。じゃらんで予約する場合【食事・布団なし】で予約してしまうと現地で追加料金になってしまうので気を付けてください!
箱根彫刻の森美術館
そのまま直行だと味気ないので、真ん中くらいにある箱根の彫刻の森美術館に寄ることにしました。
敷地も広いし、美術品に興味のない子供でも、静かに見なきゃいけない美術館とは違って、声だしてもいいし、走ってもいいし、少し遊ぶところもあるし、とってもよさそう。
ただ、伊豆までの中継地点でも箱根なので、かなりの山の中…運転はしにくいよね(*´Д`)
子供が車酔いしてしまって、かわいそうでした。次からはちゃんと酔い止め飲もうね。
箱根の街中で渋滞にあいながら、なんとか到着!!
しかし天気が本当に悪い(笑)
細かい糸みたいな雨が少し降っていて、ほんとにうざい。
CMとかでみる彫刻の森ってこうじゃない?
実際はこう。
もう入り口からしてこんなだったからね。
霧がすごすぎて、3m先くらいからよく見えないかも。
霧の中に佇む死体・・・ヤバい。やっぱ楽しい(笑)
ちなみにこれは死体ではなく、寝そべる人です。晴れた日にみたら、気持ちよさそうに芝生に寝転ぶ人なんだろうけど、霧の中にいるとね・・・
雨でも綺麗なステンドグラスの塔。これは純粋に素敵です。
天気がいいともっと素敵なのかしら?
子供も喜ぶ、目玉焼きテーブル?ベンチ?も雨に濡れてちょっと寂しそう。
飲み物や軽食で一息できる場所もあるので、ちょっと休憩して(ビールもあるよ)
お土産には素敵なクレヨンと、アロマストーンを購入して大満足。
傘を持つのは面倒だけど、雨でも十分楽しめる箱根彫刻の森美術館でした。
彫刻の森美術館基本情報
英名 :THE HAKONE OPEN-AIR MUSEUM)
所在地 :〒250-0493 神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1121
Tel :0460-82-1161
公式HP:https://www.hakone-oam.or.jp/
料金 :大人:1600円 大学・高校:1200円 中学・小学:800円
(ネット割引あり:https://www.hakone-oam.or.jp/corefiles/ticket_jp.html)
次回はいよいよ赤沢温泉へ。お部屋、フレンチディナー、地域共通クーポンでボーリングも楽しみました。
コメント
コメントを投稿