僕とばぁーばと船の旅③クルーズ船コスタネオロマンチカ~食事編~
船の旅 ① ② はこちらです。
今回は船の中でのご飯とエンターテインメントのご紹介。
僕が乗ったのはこれ!同じプランはないかもだけど、参考にどうぞ!
僕たちが乗った船は安い代わりに、夜のご飯はメインレストランが使えなくて、ブッフェレストランだけ使えるプランだったの。
![]() |
ブッフェレストラン |
お料理はこんな感じで並んでます。
パスタとニョッキ |
ハム・サラミ |
冷たい前菜 |
温かい前菜・副菜 |
パンとかグリッシーニ |
カットフルーツ |
スープ・焼きそば |
お肉 |
デザート |
三日間くらいは楽しいけど、それを過ぎるとちょっと飽きちゃうかなー。
すっごく甘いの!
お母さんが食べちゃダメって言うくらい甘いの。
でも一度この味を知ってしまってはなかなか抜け出せないのよねー(^w^)
朝食の和食プレート |
僕はシリアルとおにぎり |
和食もね味は美味しー!!ってわけじゃないのよ( ;∀;)
ご飯がぱさぱさだしね・・・
イタリアの船だから、やっぱりパスタとかの洋食が美味しい気がする。
途中で和食が食べたくなっちゃった時は、下船して観光に行った時に美味しいご飯食べてきてね。
午前と午後のおやつタイムには2か所くらいで、ケーキとかサンドイッチとか置いてあるので、観光から早く帰ってきた時とか、船から降りなかった場合とか行ってみてね。
他にも有料のレストランもいっぱいあるよ、僕はねーチョコレート屋さんのケーキが食べたかったなー。お母さんがダメ!って買ってくれなかったけど( 一一)
お次はエンターテインメント!
お昼は観光に出ちゃうからあんまり見てないけど、深夜時間以外どこかで何かはやってるよ。
夜7:00か8:00くらいからは本格的なショーが始まるの。僕も見たよー楽しかった。
少しだけど紹介するね。
寄港地での観光は、ツアーは頼まずに個人でいったけど、全く問題なかったよ!
船降りると最寄りの駅までシャトルバスが出てたし、観光案内の人もいたしね。
ちょっとアクセスの悪い場所に行きたいとか、色々効率よく行きたい人はツアーがいいと思うけどね。だいたいオプションで1万円くらいだったかな?
僕は兼六園行ったり、
韓国では水族館に行ったよ。
船の旅は、短い期間で色々な所に遊びに行けて、ご飯も好きな時間に食べられて、夜遅くまでいろんなショーをやってていいなーと思いました。
ばぁーばぁまたどこか連れてってね!
コメント
コメントを投稿