旅行中の子供の過ごし方(飛行機での国内旅行編)

うちの子は1歳と5ヶ月になりました。

GWには北海道に旅行に行きましたが、小さな子供が親の都合で色々連れまわされるのはやっぱり少しかわいそうですよね。

勿論そう思うなら旅行に行くな!という方もいらっしゃると思います。

ですが、我が家は「旅行に行く」という選択をしているので、だったら少しでも子供に負担がないように、楽しんでもらえるようにしています。

なので今回は旅行中の子供との過ごし方を書いてみようと思います。
まずは空港への移動。

今回は6:45分発の朝早い飛行機でした。なのでここは本当に申し訳なかったけれど寝ているところを車に移動させてそのまま空港へ。
やっぱり車が便利です。抱っこ紐でも寝れくれますが、やっぱり人の話し声とかがあると起きてしまう事が多いので・・・。

空港に着くころ丁度子供の起きる時間でした。

我が家はSFCの為、毎回ラウンジが使用できます。
なので、ラウンジで子供に朝ご飯を食べさせます。飲み物も野菜ジュースが置いてあったりするので、水で半分くらいに薄めて渡します。
ラウンジでも騒がないように飛行機などを見せて機嫌をとります。



うちの子は売っているレトルトの離乳食は食べてくれないので、添加物、塩分、糖分等々、色々意見はあるかと思いますが、コンビニで買ったおにぎりやパン、バナナなどを食べさせます。

まーでもうちの子は、ご飯をあまり食べてくれないので、買っても無駄になる事が多いです。
まだほぼ母乳で生きている・・・。

いよいよ飛行機に乗ります。
搭乗手続きの時に、座席の希望を伝えます。事前指定もしていますが、当日じゃないと一番前の壁のところの席が解放されなかったりするので、ダメでもともと、とりあえず聞いてみます。
①一番前の席
②隣に誰もいない席。
③前に誰もいない席。
④一番後ろの席。
こんな感じで聞きます。メリットは
①一番前の席は足元が広いので、子供を遊ばせるのにいい
②隣に誰もいないのは、あわよくばその席も使わせてもらえる。
③子供が前の座席をバンバン!としても迷惑にならない。
④リクライニングができるので、少し座席を広くできる・・・気がする。後ろの席をのぞき込んでしまっても気まずくない。

実際GWの北海道の時は、前後に人がいない席、3席横並びの席を使用させてもらうことが出来ました。これはとってもラッキーで、一番緊張する機内での過ごし方ですが、かなり楽させてもらいました。

機内での上手な過ごし方。
①離陸時はお茶や母乳をあげて耳抜きができるように配慮する。
②お菓子を常備しておく。

お菓子を食べて満足気
③飲み物のサービスの時、子供用に使ってない紙コップとストローを貰う(うちの子はこれで一時間くらい遊んでくれます)
④親が座席の下に降りて座り、子供が少しでも動けるスペースを作る。無理なら飛行機後ろの広いスペースなどに移動して遊ばせる。
⑤携帯に保存されている動画などを見せる。

こんな感じであれば、2時間~3時間はあっと言う間に過ぎます。

現地に着いたら、基本移動はレンタカー

手続きなどの待ち時間は、多少のいたずらを平謝りで許してもらう。

レンタカー屋さんの傘を2本奪って逃走
お昼ご飯、晩御飯などはなるべく子供が食べられるものもある所にする。野菜が不足しがちなので、気休めでも野菜ジュース(幼児用)を常備していく。
とりあえず保険で、コンビニなどでおにぎり、パンは買っておく!
もちろん、レトルトの離乳食を食べてくれる子ならそれを持っていく方がいいです。

着替え、オムツ、タオルなどは多めに用意する。

夜は出歩かない。

スケジュールを詰め込まにようにして、子供が自由に遊べる時間をつくる。

お昼寝の時間を確保する(ホテルにいるようにする。またはベビーカーや、チャイルドシートで眠れるように移動する時間などを考えてます)

旅行から帰ってくる時間もあまり遅くならないように考える。

以上、こんな感じでしょうか?


もし子供連れで旅行を考えていて、連れていくのに不安を感じている方の参考になればと思います。

もし、うちはこんな事してます!って意見があれば是非教えてください。

コメント